


ミチナル・ベジタブルドライカレー
動物由来の原材料を使用せず、飛騨産野菜とこだわりのスパイスで作ったベジタブルドライカレー。
ベジタリアン、お肉が苦手な方、健康に気を付けたいの方、スパイシーなカレーが好きな方にお勧めです。また、そうでない方が食べてもしっかりとしたコクを感じるドライカレーですので満足していただける味わいです。かわいい盛りつけでご自宅でカフェ飯としてもお楽しみください。
『ミチナル』は生産から販売までつなぐ、飛騨の畑に新しい農業のスタイルを目指したブランドです。
【キーワード】 ドライカレー、ベジタリアン、ダイエット、飛騨産野菜、動物由来不使用
商品詳細 | |
---|---|
名称 | カレー |
原材料名 | トマト(飛騨産)、ほうれん草ペースト(飛騨産)、ミックス野菜ソテー(玉ねぎ、人参、セロリ、大豆油)、粒状大豆たん白、カレーペースト、チャツネ、植物油脂、カレー粉、砂糖、食塩/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・りんごを含む) |
内容量 | 100g |
賞味期限 | 製造日より364日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け常温保存 |
販売者 | ミチナル株式会社 岐阜県高山市一之宮町字下渡瀬177番地 0577-53-3776 |
製造所 | 株式会社 ふるさと清見21 岐阜県高山市清見町三日町597番地3 |
ミチナルとは
岐阜県の自然豊かな環境で育つ野菜。ミチナル株式会社は、その規格外品や端材に新たな価値を与える事業を行っております。
岐阜県の北部、飛騨地域は高冷地であり、良質なほうれん草が栽培されています。特に「飛騨高山」として有名な高山市は、市町村別統計で生産量が10年以上も日本一であり、主に中部や京阪神市場へ出荷されています。しかし、市場へ出荷するためには、厳しい出荷基準をクリアしなければならず、日本一だからこそ、どうしても規格外品や端材が多くありました。
私たちは1件1件直接生産者とお話をさせていただいた上でこの事業にご理解をいただき、規格外品や端材を直接集荷して、端材の「材」を財産の「財」として、また新たな価値を与えています。
ミチナル・ルンルンほうれん草が2020年12月「第8回食品産業もったいない大賞・農林水産省食料産業局長賞」を受賞いたしました。 今後も、SDGsの取り組みを含めミチナルブランドを皆様に喜んでいけるよう一歩一歩進めてまいります。どうかよろしくお願いいたします。

Recommendedこの商品を買った人はこんな商品も買っています
- 飛騨抹草 -抹茶感じるほうれん草パウダー<ミチナル>1,080円(内税)
- 特選・飛騨牛黒カレー (230g)1,000円(内税)